コーヒーのご注文はこちらのネットショップから

美味しい温度

コーヒーをいれる時お湯のベスト温度は82〜83℃。
温度が低いと白い泡が出ず、高いと、ブクブクした泡が出ます。
美味しそうなきめ細かい泡が、美味しいコーヒーがはいる条件の一つです。



同じカテゴリー(コーヒーの入れ方)の記事画像
コーヒーの抽出後の粉の状態で、美味く淹れられたかがわかる?
コーヒーの抽出
同じカテゴリー(コーヒーの入れ方)の記事
 コーヒーの抽出後の粉の状態で、美味く淹れられたかがわかる? (2015-08-20 18:25)
 コーヒーの抽出 (2009-10-01 21:00)

2008年10月04日 Posted byコスモス at 12:01 │Comments(6)コーヒーの入れ方

この記事へのコメント
はあ・・決して熱湯ではないわけですね。大変参考になりました。相手がどうして欲しいか知らないと生かしてやれませんね。自分でケーキなんかも作るんで・・^^是非・・お店の方におじゃましますね。
Posted by まこっちゃんのパパ at 2008年10月04日 12:46
まこっちゃんのパパさん!
熱湯だと苦味がガツンと出てしまいがちなので、
この温度をオススメしますよ~
Posted by 静波の珈琲屋さん静波の珈琲屋さん at 2008年10月04日 13:42
苦味・・思い当たる節あります。という事は熱々のコーヒーをふーふーして飲むという事は有り得ないわけですね。今から紅玉を手に簡単ケーキにかかります。
Posted by まこっちゃんのパパ at 2008年10月04日 14:13
勉強になります。
もっと色々とワザを教えてください。
Posted by t2 at 2008年10月04日 15:13
なるほど、先日ブクブクしちゃったのは、温度が高めだったからかも。
温度、気をつけてみます。
Posted by コトネ at 2008年10月04日 19:00
皆しゃん!

アツアツふーふーしたいときは、
出来た珈琲をあたため直すのでしゅ!
Posted by 静波の珈琲屋さん静波の珈琲屋さん at 2008年10月04日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美味しい温度
    コメント(6)