手作りマルシェ「mizutama」2nd いよいよ明日です
マルシェ会場の剣道場は

この「スナックよりみち」の道路挟んだ反対側にあります。
手作りマルシェ「mizutama」の会場です。

9月14日(金) 15日(土) 10時~15時
※ 雨天決行
※ 駐車場が限られておりますので、なるべく乗り合わせでお願いいたします。
場所 グリーンマウンテン剣道場
静岡県牧之原市勝俣1065-2

出店者様
14日(金)参加店
★静波ビーチカフェ様(カフェラテ・マフィン)
★ oioi 様& WrapGarage様 (ベーグルとタコス)
★マルシェsan ei様(無添加魚)
★M's cafe様(雑貨)
★楓(てのひら)様(雑貨)
★サンフランシスコパイハウス様(スィーツ)
★cafe&wine nico様(ノンアルコールカクテル・food)
15日(土)参加店
★Hainan Gerbera様(ガーベラ販売)
★お茶の伏木屋様(お茶cafe)
★こめ香様(米スィーツ 他)
★SAIL FACTORY様(布小物・消しゴムハンコ)
★Vingt-trois様(アクセサリー販売)
★Repose+様(木雑貨・サンキャチャー・ワークショップ有り)
14日・15日参加店
★コスモスコーヒー(コーヒー・スィーツ)
★ぱくぱく様(ハンドメイド雑貨・帽子・スープ)
★スカイウォーカー様(パン・雑貨)
★グリーブルー様(造花アレンジ・ワークショップ)
★ホソヤ様(たまご販売)
★牧野農園様(お茶・季節の野菜)
★シバモク様(木工雑貨)
★ジェルネイルasano様 予約 tel 090-4163-6478
Hand ¥3.500 ペディキュア ¥3.000
★ティアレ様 予約優先 tel 090-1985-9538
1コインリフレ 10分 ¥500
ちなみに、会場を提供して下さった「グリーンマウンテン剣道場」様は
朝の情報番組「スッキリ!!」で紹介されていますよ。
この「スナックよりみち」の道路挟んだ反対側にあります。
手作りマルシェ「mizutama」の会場です。

9月14日(金) 15日(土) 10時~15時
※ 雨天決行
※ 駐車場が限られておりますので、なるべく乗り合わせでお願いいたします。
場所 グリーンマウンテン剣道場
静岡県牧之原市勝俣1065-2

出店者様
14日(金)参加店
★静波ビーチカフェ様(カフェラテ・マフィン)
★ oioi 様& WrapGarage様 (ベーグルとタコス)
★マルシェsan ei様(無添加魚)
★M's cafe様(雑貨)
★楓(てのひら)様(雑貨)
★サンフランシスコパイハウス様(スィーツ)
★cafe&wine nico様(ノンアルコールカクテル・food)
15日(土)参加店
★Hainan Gerbera様(ガーベラ販売)
★お茶の伏木屋様(お茶cafe)
★こめ香様(米スィーツ 他)
★SAIL FACTORY様(布小物・消しゴムハンコ)
★Vingt-trois様(アクセサリー販売)
★Repose+様(木雑貨・サンキャチャー・ワークショップ有り)
14日・15日参加店
★コスモスコーヒー(コーヒー・スィーツ)
★ぱくぱく様(ハンドメイド雑貨・帽子・スープ)
★スカイウォーカー様(パン・雑貨)
★グリーブルー様(造花アレンジ・ワークショップ)
★ホソヤ様(たまご販売)
★牧野農園様(お茶・季節の野菜)
★シバモク様(木工雑貨)
★ジェルネイルasano様 予約 tel 090-4163-6478
Hand ¥3.500 ペディキュア ¥3.000
★ティアレ様 予約優先 tel 090-1985-9538
1コインリフレ 10分 ¥500
ちなみに、会場を提供して下さった「グリーンマウンテン剣道場」様は
朝の情報番組「スッキリ!!」で紹介されていますよ。
7月24日(日) 燻製屋さんの出張販売決定
25日(木)~27(土)までコスモス店舗で展示販売
明日25~27日まで、テクラのうつわ達が並びます。
3月1日(日)は「ナポリタン」が食べれます!!
燻製屋さん、パン屋さんがやってくる!
mamanの冬支度 ワークショップ
25日(木)~27(土)までコスモス店舗で展示販売
明日25~27日まで、テクラのうつわ達が並びます。
3月1日(日)は「ナポリタン」が食べれます!!
燻製屋さん、パン屋さんがやってくる!
mamanの冬支度 ワークショップ
2012年09月13日 Posted byコスモス at 21:08 │Comments(2) │イベント
この記事へのコメント
「こしょこしょの森」へ行った時
アイスコーヒー 「できません!!」と
一蹴されてしまいましたが
あんなに暑い中 アイスをやらないのは、拘りですか?
それとも氷の調達の事とかでしょうか?
今週末のイベントでも出ないのでしょうか?
アイスコーヒー 「できません!!」と
一蹴されてしまいましたが
あんなに暑い中 アイスをやらないのは、拘りですか?
それとも氷の調達の事とかでしょうか?
今週末のイベントでも出ないのでしょうか?
Posted by せっちゃ~ん♪ at 2012年09月11日 04:22
せっちゃ~ん♪ さま
「こしょこしょの森」では失礼いたしました。
氷の調達が難しいことと、
イベント当日の天気予報があまりよろしくなく、
日陰に入るとかなり涼しいと伺っていた事もあり、
現地での対応が不十分になりお客さまを不愉快にさせてしまいましたことを
お詫び申し上げます。
mizutamaではホットコーヒーとアイスコーヒーを提供する予定ですが、
安全性を考慮し現地でのドリップはしない方向で考えております。
ご来店頂く機会がございましたらコスモスブースへお声をかけて頂けますか?
宜しくお願い申し上げます。
コスモスコーヒー 店主 蒔田
「こしょこしょの森」では失礼いたしました。
氷の調達が難しいことと、
イベント当日の天気予報があまりよろしくなく、
日陰に入るとかなり涼しいと伺っていた事もあり、
現地での対応が不十分になりお客さまを不愉快にさせてしまいましたことを
お詫び申し上げます。
mizutamaではホットコーヒーとアイスコーヒーを提供する予定ですが、
安全性を考慮し現地でのドリップはしない方向で考えております。
ご来店頂く機会がございましたらコスモスブースへお声をかけて頂けますか?
宜しくお願い申し上げます。
コスモスコーヒー 店主 蒔田
Posted by コスモス
at 2012年09月12日 16:31
